- 司法書士高島一寛のブログ
- お知らせ
- 不動産登記
- 地上権の相続登記(敷地権化されていない区分建物)
- 相続財産清算人選任後の相続財産法人化の登記
- 配偶者居住権の設定の登記
- 条件付所有権移転仮登記の抹消(混同、錯誤)
- 財産分与による不動産の登記(名義変更)の期限
- 不動産(土地建物、マンション)名義変更のご相談
- 親から相続した不動産を子に贈与する登記
- 登記名義人住所変更(住居表示実施後の住所移転の場合)
- 成年被後見人のための特別代理人選任(利益相反取引)
- 日本政策金融公庫の抵当権設定登記
- 登記名義人住所変更登記の同一申請書による一括申請
- 抵当権変更の登記(相続を原因とする債務者変更)
- 不動産登記令等の改正に伴う添付情報の変更
- 抵当権抹消登記を一括で申請できる場合
- 共有名義の不動産の抵当権抹消登記
- 混同を原因とする条件付所有権移転仮登記抹消
- 所有権更正登記(錯誤による持分全部移転の一部移転への更正)
- 相続登記は自分で出来るのか(自分で登記をする方法)
- 抵当権抹消
- 生前贈与
- 相続登記
- 戸籍謄本等の広域交付について
- 相続登記の申請義務化と過料通知について
- 遺産分割協議による死者名義への相続登記
- 相続登記義務化のご案内
- 地上権の相続登記(敷地権化されていない区分建物)
- 亡くなった親の土地名義変更(相続登記をしないとどうなる)
- 最終相続人が1人の場合の相続登記
- 土地の相続登記の登録免許税
- 相続登記の期限が3年以内に
- 相続分の指定を受けた人が遺言者より先に死亡した場合
- 相続人中に未成年者がいる場合の遺産分割協議
- 相続登記で遺産分割協議書が不要なとき
- 相続登記の取扱件数
- 旧民法による相続登記(家督相続、遺産相続)
- 数次相続で相続人中の1人の相続人が不存在に
- 所有権保存登記(共有者に相続が開始)
- 未成年者との共有不動産を贈与する登記
- 被相続人の最後の住所が登記簿と違う場合(住所変更の要否)
- 共同相続登記後に、遺産分割協議が成立した場合の登記
- 相続登記で事前に住所変更登記をすべきとき
- 遺産分割協議書へ署名押印後に相続人が死亡したとき
- 土地を換価分割する際の遺産分割協議
- 数次相続による相続登記(最終相続人に直接登記できない場合)
- 数次相続による相続登記(最終相続人が1人の場合)
- 相続人による所有権保存登記
- 相続分の譲渡と相続登記
- 死者名義への相続登記
- 相続人が1人なのに遺産分割協議書が必要なとき
- 数次相続と遺言相続を含む遺産分割協議
- 相続登記とは(ご依頼方法、必要書類、費用など)
- 相続登記の必要書類(遺産分割による場合)
- 相続登記は自分で出来るのか(自分で登記をする方法)
- 会社登記
- 戸籍
- 民法不登法改正
- 相続
- 配偶者居住権の設定の登記
- 法定相続情報一覧図の作成(数次相続の場合の注意点)
- 特別寄与料(相続人以外の親族が対象)
- 法定相続情報一覧図の写しの作成も司法書士へご依頼ください
- 相続手続きのご相談
- 親から相続した不動産を子に贈与する登記
- 実家の相続放棄をする方法はあるのか
- 相続税の節税のための養子縁組は有効(最高裁判決)
- 共同相続された普通預金債権は遺産分割の対象となる(最高裁大法廷平成28年12月19日決定)
- 相続放棄により包括受遺者の相続分は増えるのか
- 法務局の証明書で相続手続きが簡単に
- 土地を換価分割する際の遺産分割協議
- 遺言による相続を減税する「遺言控除」新設を検討
- 離婚した前妻との間の子どもは相続人になるか
- よくある質問(相続)
- 相続分の指定を受けた人が遺言者より先に死亡した場合
- 婿養子の相続権(養親、実親)
- 相続人のいない人から遺産全部の包括遺贈を受けた場合の手続き
- 放置されている空き家の管理は誰がするのか
- 「相続させる」と「遺贈する」と書かれた遺言の違い
- 死後離婚の方法(配偶者の死亡で姻族関係は終了する?)
- 父の相続放棄をした場合でも、その父を代襲相続するのか?
- 遺言書の検認(封印されていない自筆証書遺言でも必要か)
- 遺産分割協議書へ署名押印後に相続人が死亡したとき
- 嫁に行ったら遺産相続権は無くなるのか?
- 再婚しても亡夫の遺産を相続できるか
- 親に勘当された子の相続
- 嫁は義父の遺産を相続できるのか
- 相続させると遺言された推定相続人が先に死亡した場合
- 子の妻に遺産の相続権はあるのか
- 祖父名義の不動産を孫が相続できるか?
- 相続放棄
- 遺言
- このブログについて
- ご相談予約・お問い合わせ
- サイトマップ
- 不動産の登記・税金
- 令和3年民法・不動産登記法改正
- 地役権設定設定登記(通行を目的とする場合)
- 所有権抹消(登記原因は合意解除)
- 民法(相続関係)改正
ご相談は松戸市の高島司法書士事務所(松戸駅1分)へ
松戸駅東口徒歩1分の高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、ホームページを見てお問い合わせくださった、個人のお客様からのご依頼を大切にしています。すべてのご相談に司法書士高島一寛が直接ご対応しますから、安心してご相談いただけます。ご相談は完全予約制ですので、お越しになる際は必ずご予約ください。
ご相談予約は、フリーダイヤル(TEL:0120-022-918)にお電話いただくか、ご相談予約・お問い合わせフォームのページをご覧ください。また、LINEによるご相談予約もできますのでご利用ください。
※ 高島司法書士事務所(千葉県松戸市)では、お電話のみによる無料相談は承っておりません。