前回の投稿(ウェブサイトへのアクセス数が激減)で書いたばかりではありますが、当ウェブサイトへのアクセス数は現時点でも回復の兆しが全くありません。 下のスクリーンショット画面は、4月からのユーザー数をGoogle Anal […]

前回の投稿(ウェブサイトへのアクセス数が激減)で書いたばかりではありますが、当ウェブサイトへのアクセス数は現時点でも回復の兆しが全くありません。 下のスクリーンショット画面は、4月からのユーザー数をGoogle Anal […]
このウェブサイト(shihou-shoshi.com)へのアクセスが先週頃から激減しているようです。多少の波はいつもあるので、アクセス数の変動はあまり気にしていないのですけど、今回のは半減してしまったレベルですからさすが […]
Googleが2021年最初のコアアップデートを実施したようです。 コアアップデートについては、「コアアップデートとは?2021年6月概要や対策など徹底解説!(SEOラボ)」で次のように解説されています。 コアアップデー […]
本日より、緊急事態宣言は、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に愛知県と福岡県が加わり、対象地域が6都府県に拡大されました。また、まん延防止等重点措置も、5月12日から北海道、岐阜県、三重県が追加されて8道県に拡大しています […]
3回目となる新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に発出されることとなりました。期間は25日から5月11日までの予定ですが、今後の感染状況によっては延長もあるようです。 当事務所は千葉県松戸 […]
1月8日からの1ヶ月間の予定だった緊急事態宣言が3月7日まで延長されることとなりました。 そのことと直接的に関係するわけではないでしょうが、1月半ばから増加傾向だった新規お問い合わせが、2月に入ってからぱったりと止まった […]
このブログをご覧くださっている方にとっては、ほとんど興味のない話かと思いますが、私自身にとっては記念すべき成果を得ることがようやくできました。 2015年1月に当ウェブサイト(https://www.shihou-sho […]
2020年12月8日の記事(2020年3回目のコアアップデート実施)では、コアアップデートによりアクセス数が急増したと書いています。 当時のユーザー数は12月9日の1,750が最高で、その後は、2020年の年末に向けて緩 […]
士業がインターネットで集客するためには、立派なウェブサイトを1つだけ作ればそれでOKというのではなく、少しでも問合せしやすいよう窓口を増やしていくことが重要です。その1つの有効な手段として、Googleマイビジネスの活用 […]
本日(1月5日)は2021年の仕事始めですが、東京都での新型コロナウイルスの感染確認は、過去2番目に多い1,278人となっています。 これまでは、週明けの月曜日は感染者数が少ないのが常でした。それから考えれば、正月休みが […]
ページタイトルの付け方で順位は変わるかについては、SEO対策をテーマにした多くのブログ等で書かれているところですが、ここでは私が運営するサイトの実例をご紹介します。 前回の投稿(松戸の司法書士で1位に)でも書いているとお […]
今回の投稿はブログをご覧くださる方にとってはどうでも良い話かと思います。そして、紛らわしい記事タイトルになっておりますが、「松戸 司法書士」のキーワードによるGoogle検索で、当ウェブサイト(www.shihou-sh […]
大げさな記事タイトルにしてしまいましたが、私自身、事務所ウェブサイトでLINEによるご相談予約の受付を開始したのは2020年11月のことです。それからまだ1ヶ月弱ですが、LINEによるお問い合わせをすでに数件いただき、実 […]